ヴィッツ運転・保守日記
運転と保守についての日記。ヴィッツの燃費報告もあります。
ヴィッツ車検 2009年8月
一回目の車検。8万キロ近く走行しているため、バッテリーなどなどいろいろ交換。
ヴィッツ写真・感想 KSP90
ヴィッツを運転して気づいたことなど。
ヴィッツ 燃費 (月2回更新)
燃費はだいたい16~17Km/Lです。
年月 |
総走行距離 |
Memo |
|
2011/09/02 |
132,468Km |
2回目の車検。10万円。
推奨整備とワイパーラバー、エアークリーナーなど。 |
2011/08/15 |
130,000Km |
油圧警告灯点灯。エンジンオイルが少なく。
走向距離が長いためにエンジンが消耗している。
短い間隔でのエンジンオイル交換推奨。 |
2010/11/23 |
114,107Km |
冬タイヤへ。エンジンオイルも交換。 |
2010/07/18 |
106,492Km |
12ヶ月点検。エンジンオイル、ワイパーラバー交換 |
2010/04/23 |
100,000Km |
3年半で10万キロ。延長補償も対象外へ。 |
2010/02/27 |
96,000Km |
6ヶ月点検、エンジンオイル交換。 |
2010/02/20 |
95,000Km |
10日ほど運転しなかったらバッテリーが上がった。 |
2010/01/20 |
94,000Km |
運転席シートを保証サービスにて丸ごと交換した。 |
2009/12/28 |
92,800Km |
運転席シートの裏側からスプリングの
針金が出てきた。修理を検討中。 |
2009/12/07 |
90,000Km |
冬タイヤに交換。 |
2009/08/19 |
78,276Km |
1回目の車検。約14万円。 |
2009/07/28 |
- |
タイヤにひび割れ。4本全て交換。33000円。 |
2009/06/17 |
70,000Km |
7万キロ突破。 |
2009/01/29 |
55,864km |
6ヶ月点検。 |
2008/10/18 |
50,000Km |
何だかんだで、5万キロ! |
2008/08/23 |
47,260Km |
12ヶ月点検。運転席シート交換。
エンジンオイル、ワイパーラバー交換 |
2008/06/24 |
43,900Km |
何だかんだで運転してる。 |
2008/05/03 |
40,000Km |
ちょっとしたドライブが多め。 |
2008/04/07 |
39,500Km |
タイヤ交換とエンジンオイル交換。 |
2008/03/29 |
39,000Km |
39,000Km超えた。遠出してないのに。 |
2008/01/30 |
35,588Km |
6ヶ月点検。エンジンオイルを交換。 |
2008/01/10 |
35,000Km |
35,000Km超えた。 |
2007/11/08 |
30,000Km |
30,000Km超えた。11/15にタイヤ交換。 |
2007/10/18 |
27,777Km |
27,777Km超えた。 |
2007/10/15 |
27,500Km |
タイヤパンク。7770円で一本購入・交換。 |
2007/08/02 |
25,000Km |
無料12ヶ月点検実施 |
2007/07/22 |
25,000Km |
フロントバンパー破損のため入庫し修理。
修理費用などで約18万円(T.T) |
2007/05/21 |
20,000Km |
購入より9ヶ月目で2万キロ走行。
青森往復、道の駅巡りのため。 |
2007/04/25 |
16,000Km |
エンジンオイル交換
夏タイヤに履き替え。 |
2007/03/11 |
10,865Km |
6ヶ月無料点検
運転席がギシギシ音がなるので、分解点検
何とか落ち着いたが、もし再発なれば
部品取り寄せとのこと。 |
2006/11/24 |
3,601Km |
雪に備え、スタッドレスタイヤを購入。
ダンロップDSXと工賃込みで57600円。 |
2006/9月下旬 |
1,200Km |
一ヶ月無料点検
東京往復後に点検実施。特に問題なし。 |
2006/09/09 |
27Km |
新車納入
傷など一切無し。納車日から通勤に使用。 |
|